東京都北区王子で自律神経失調症の根本改善を目指すなら「よのひ鍼灸院・整骨院」

自律神経失調症TOP画像
自律神経失調症TOP画像

自律神経失調症とは

自律神経を構成するのは交感神経副交感神経の2つの神経です。

交感神経とは

アクセルの機能に例えられ、
主に日中活発に働く神経

副交感神経とは

ブレーキの役割に例えられ、
夜間やリラックス時に活発化する神経

自律神経失調症とは、自律神経の乱れによってさまざまな身体の不調を引き起こす状態です。

自律神経が乱れることで内蔵や血液の働きが悪くなり、動悸、息切れ、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などが生じるようになります。

自律神経失調症

症状の出現には個人差がありますが、これらの症状を複数抱えるケースもあります。

原因はスマホ・PCによるブルーライト添加物過多の食生活過度なストレス運動不足

などにより、この2つの神経系が正常に作用しなくなります。

そうして心身のバランスを保てなくなることから、自律神経失調症になってしまいます。

このようなお悩みありませんか?

  • 肩こりや頭痛が頻繁に起こる
  • 病院で自律神経失調症と診断された
  • 不眠で食欲もない
  • 毎日ふわふわした感じがする
  • 不安な気持ちが押し寄せてくる
  • 疲れやすく、やる気が起きない
  • 朝、起きるのがつらい
自律神経失調症

このような効果が期待できます

  • 生活にメリハリがつく!
  • 毎日が楽しく、充実感がある
  • 夜がぐっすり眠れて、朝から元気で疲れにくい!
  • 人とコミュニケーションを取るのが楽しくなる
このような効果が期待できます

他院と当院の違い

他院と当院の違い

よのひ鍼灸院・整骨院の解決法

1. 原因の追及

検査
「最先端のAI姿勢分析システム」や「よのひオリジナル検査法」を用いて、股関節、膝関節、足首のアライメントを確認し、課題解決のための方法を決定します。
課題解決に最も適した施術プランを提案いたします。

2. 関節を動きやすくする施術、適切なトレーニング、炎症を抑える物理療法

施術&セルフケア指導
「筋膜リリースや関節モビライゼーション」を主に行っていき、炎症が強く出ている箇所には物理療法で炎症にアプローチいたします。
変形を改善するための手技やトレーニングを行っていきます。

3. 自宅でのセルフケア、生活指導

セルフケア指導
症状に合わせたセルフケアの方法や、普段どんなことに気を付けてほしいかを指導し「一生使える知識と習慣」を身につけていただきます。

当院が雑誌に掲載されました

雑誌掲載
雑誌掲載

お客様の声

お客様の声-イメージ図

s・t様 30代 女性
(自律神経失調症)

コロナ禍になってから出勤、仕事中の動機、不安感、不眠で困っていました。
神経内科や不眠症専門の医療機関でお薬をいただいたりしていましたがあまり効果がありませんでした。
先生に施術してもらって体と気分が良くなるようになってきました。
今は不安感や動機は無くなりました。

よのひ整体院ではしっかり私の話を丁寧に聞いてくださり、身体のことや生活習慣についていろいろ教えていただけます。
自律神経失調症で困っている方はぜひよのひ整体院の先生に相談することをお勧めします。

※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。

お客様の声-イメージ図

s・s様 40代 男性
(自律神経失調症)

胃腸の調子が悪く下痢をしていました。
病院に行って整腸剤を頂いていたのですが治りませんでした。
今は腹痛、下痢の回数も大分減りました。
施術だけでなく食生活、睡眠なども指導していただきました。
なかなか症状が良くない人は迷わず施術を受けてみてください。

※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。

お客様の声-イメージ図

c・s様 40代 女性
(自律神経失調症)

肩こり、頭痛、めまいで困っていました。
近くの整体や耳鼻科に行っていましたが、良くなりませんでした。
3ヶ月くらい施術を行って頂き、今はめまい、頭痛が良くなりました。
なかなか良くならない人はお勧めします。

※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。

よのひ鍼灸院・整骨院が選ばれる理由

01
Reason01
根本からアプローチ
01

根本的に良くなるためには、原因を徹底的に追及することが必須です。
当院ではオリジナルの問診、検査に時間をかけ、状態を把握していきます。

02
Reason02
オーダーメイド施術
02

理論と根拠に基づき、一人ひとりに合わせた、多彩な施術を行います。
ただ痛みを取るだけではなく、生活が豊かになるプランを提案します。
お客様のニーズ(痛みを取りたい、姿勢を改善したい、痩せたいなど)に対応いたします。

03
Reason03
「理想の自分」までの過程を明確に見える化する
03

最先端のAI姿勢分析システムや、よのひ整骨院オリジナル検査法を用いて、課題解決のための方法を決定します。
課題解決に最も適した施術プラン、段階的な目標設定の提案をし、理想の自分まで最短で導きます。

04
Reason04
プロフェッショナルの追求
04

厚生労働省の専門機関にて年間2000時間以上学び、国家試験を取得したスタッフが担当制で施術いたします。
なお、私たちは「解剖学」「運動学」「生理学」その他、お体を良くしていくための学びを常に行っていきます。

05
Reason05
清潔な院内
05

施術の前後に徹底した除菌作業や整理整頓を行っております。
全てのお客様が体と向き合えるように常に心がけております。(一部個室あり)

施術内容

姿勢矯正

姿勢矯正
骨盤から背骨、首の骨を整えていく施術を行います。
ボキボキする施術は行いません。
姿勢を改善することにより背骨を通る自律神経が正常に働き始めます。
頭から足先までしっかりと血液・神経の流れを促進し症状を改善していきます。
このように骨盤から背骨の歪みを整えて姿勢を改善することにより、心の状態も軽くなり自然と気持ちも上向きになります。

内臓整体

内臓整体
内臓整体は身体の内側から施術し、自然治癒力を高める施術です。
おなかは身体の中でも特に太い血管が走っている場所。
そのため、マッサージでおなかの血行をよくすると、血液を作ったり、血圧の調整を行っている肝臓も活性化されます。
血行がよくなった腸内では"幸せホルモン"の『セロトニン』が分泌され、ストレス解消や心身のリラックスのほか、睡眠の質を上げることにも役立ちます。
施術中の痛みもなく次第に全身がポカポカしていきます。

鍼灸施術

鍼灸施術
鍼灸施術は主に自律神経系(交感神経、副交感神経)のバランスを調整することが目的です。
鍼灸施術することによって、副交感神経の機能を高め、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進して症状を改善する施術方法です。
ストレスからくるものも多いので、ストレス解消するのに効果のあるツボも多用しています。
鍼灸施術を行うと身体が軽くなるし、気分も落ち着き心も晴れやかになってきます。
西洋医学的な治療として大量の安定剤を使用する前に鍼灸施術するのもよい選択肢としてもいいかもしれません。

ご予約から施術の流れ

特別キャンペーン実施中

オファー

ご予約・お問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典124時間予約可能!
  • 特典2お得な情報を発信!
  • 特典3来院時、セルフエクササイズプレゼント!
  • 特典4来院時、姿勢解析プレゼント!
営業時間
9:00-13:30 × × ×
15:00-20:00 × × ×
  • 定休日水曜・日曜・祝日
  • 受付終了時間営業終了1時間前まで
お問合せバナー

所在地